2024年04月12日
4月11日の昼食はお花見弁当です♪
春をイメージした彩りで盛り付けを行っています。
ご利用者様同士で笑顔で「 美味しいね~ 」
面会に見えたご家族様にも「今日の昼食は豪華だったよ」と笑顔でお話されています
「 おかわりはない~?? 」
と言われるご利用者様もみえました
お花見弁当だけでなく、今年は桜が例年より長く咲いていたので、より春を感じて頂けたようで
でした♪
2022年04月13日
今年も恒例の春をイメージした栄養満点のランチをみんなでおいしく頂きました(≧▽≦)!!!
一人ひとり体調にあわせた食種を提供してます♪みんな笑顔がこぼれてます!(^^)!
色とりどりでおいしそうですね
2018年04月18日
今日は、憩の泉の春の外出行事で清洲城の散策をしてきました。
天気にも恵まれ、まだ4月中旬でしたが、気温も27度と日差しが暑いくらいの陽気でした。
駐車場から清洲城まで向かう途中に、白やピンク色の色鮮やかなツツジが満開で、とてもキレイでしたっ♪
ここ清洲城は、桜の時期になると、桜並木がとてもキレイな場所で、本当は桜の時期に来れたら良かったのですが、桜にも負けないくらいのキレイなツツジが見れて良かったです!
ツツジ並木を抜けて坂道を登っていくと、目の前に朱塗りの橋と奥に清洲城が見えてきました!
夏日の陽気の中、坂道で車イスを押すスタッフは、ヒィ~ヒィ~言っていました(笑)
川の中を覗いてみると、たくさんの真鯉と亀がいました♪
皆さん、城には全く興味なしといった感じです(笑)
清洲城からの帰り道、新緑の葉っぱや、色鮮やかな花も咲いてきて、存分に「春」を感じることができました!!
スタッフは、汗だくでヒィーヒィーゼェーゼェーと、車イスを押すのが大変でしたが、入所者の皆さんは、すごく楽しかった!!と、とびっきりの笑顔でしたので、その笑顔を見てスタッフの疲れも飛んで行きましたっ
2018年04月11日
本日は、稲沢消防署の方々を招いて春の防災訓練を実施しました!
地震や火災、水害など万が一の時に備えて、安全な避難方法や消火器の使用方法などを訓練しました。
4月からの新入職員も真剣な表情で訓練に参加しました。
練習用の消火器を使って実践です!
一度やってみた方が、いざというときに確実に行動できます。
憩の泉の全職員が、常日頃から防災に対する意識を持ち、もし災害が起きた際に利用者様の安全を確保できるよう努めてまいります。
2018年04月11日
本日の昼食は、『お花見弁当』です。
今年の桜は、開花が早く、すぐに散ってしまいましたが、憩の泉では。色鮮やかなピンク色の桜でんぶと錦糸玉子を乗せたお花見弁当を提供いたしました。
お花見弁当の内容は、、、
☆ちらし寿司
☆カレイの照り焼き
☆肉じゃが
☆梅しそ和え
☆玉子焼き
☆オレンジゼリーといちご
☆おすまし
ボリューム満点の豪華メニューとなっております。
もちろん、お味の方も大変おいしいと皆様ペロリと召し上がりました!