2025年01月29日
まだまだ寒い日が続いていますが、皆さま体調は崩されていないでしょうか。
当施設では入所者様の家族様からゆずを頂きましたので、ゆず風呂を行いました。
入所者様から「いつもよりあったかく感じる」「いい匂い」と感想を頂き、普
段と違う入浴を楽しまれていました。
ゆずには血行促進による冷え性の緩和、美肌、香りによる12;">リラックス効果があると言わ
れています。
ゆず効果で入所者様が寒さに負けず元気に過ごしてもらえるといいな~♪
2025年01月27日
ご利用者・ご家族各位
平素より当施設の運営にご理解並びにご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
第1憩の泉において、感染症の発生により面会の制限をさせて頂いておりましたが、皆さまのご協力により感染状況が落ち着いた為、令和7年1月27日より面会を再開さて頂くことになりました。
面会方法につきましては、従前と変更ございません。以前にご案内したものを再掲させて頂きますのでご確認ください。
稲沢老人保健施設第1憩の泉
― 面会についてのご案内 ―
≪面会について≫
・面会時間:月曜日から土曜日(日・祝日を除く)までの
120%;">14時00分から120%;">16時00分
*受付時間は14時00分から15時45分になりますのでご注意下さい
*入所者様1人につき120%;">15分以内でお願いします
*面会頻度については、制限はありません
・面会人数:ご利用者様1人につき120%;">3人まで(付き添いが必要な場合は応相談になります)
・面会場所:入所者様の居室、各入所棟で指定された場所
≪面会のできる方≫
・120%;">19歳以上の方(18歳以下の方はご遠慮ください。)
・10日以内に37.0℃以上の発熱等の風邪症状がない方
・新型コロナウイルス感染症の方と14日以内に接触の疑いがない方
≪面会時にお願いしたいこと≫
・受付で体温を測定し症状の有無を確認します(面会票を記入して頂きます)
・120%;">サージカルマスクを着用し、面会前後には手指消毒をお願いします(不織布以外は不可)
・120%;">飲食は禁止とします
以下の注意事項をご確認のうえ、ご面会をお願い致します
※面会にあたり、予約は必要ありません
※面会時間以外の洗濯物の交換は、これまで通り受付での対応になります
※入所者様の体調等により急遽面会をお断りさせて頂く場合がございます
※上記の内容をご理解・ご協力いただけない場合は、面会を禁止させていただきます
※地域および施設内の感染状況によって、面会方法が変更になる可能性がありますので、ご了承ください
2025年01月27日
ご利用者・ご家族各位
平素より当施設の運営にご理解並びにご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
第2憩の泉4棟において、感染症の発生により面会の制限をさせて頂いておりましたが、皆さまのご協力により感染状況が落ち着いた為、令和7年1月27日より面会を再開させて頂くことになりました。
面会方法につきましては、従前と変更ございません。以前にご案内したものを再掲させて頂きますのでご確認ください。
稲沢老人保健施設第2憩の泉
― 面会についてのご案内 ―
≪面会について≫
・面会時間:月曜日から土曜日(日・祝日を除く)までの
120%;">14時00分から120%;">16時00分
*受付時間は14時00分から15時45分になりますのでご注意下さい
*入所者様1人につき120%;">15分以内でお願いします
*面会頻度については、制限はありません
・面会人数:ご利用者様1人につき120%;">3人まで(付き添いが必要な場合は応相談になります)
・面会場所:入所者様の居室、各入所棟で指定された場所
≪面会のできる方≫
・120%;">19歳以上の方(18歳以下の方はご遠慮ください。)
・10日以内に37.0℃以上の発熱等の風邪症状がない方
・新型コロナウイルス感染症の方と14日以内に接触の疑いがない方
≪面会時にお願いしたいこと≫
・受付で体温を測定し症状の有無を確認します(面会票を記入して頂きます)
・120%;">サージカルマスクを着用し、面会前後には手指消毒をお願いします(不織布以外は不可)
・120%;">飲食は禁止とします
以下の注意事項をご確認のうえ、ご面会をお願い致します
※面会にあたり、予約は必要ありません
※面会時間以外の洗濯物の交換は、これまで通り受付での対応になります
※入所者様の体調等により急遽面会をお断りさせて頂く場合がございます
※上記の内容をご理解・ご協力いただけない場合は、面会を禁止させていただきます
※地域および施設内の感染状況によって、面会方法が変更になる可能性がありますので、ご了承ください
2025年01月01日
ご利用者・ご家族各位
新年あけましておめでとうございます。平素より当施設の運営にご理解並びにご協力を賜り厚く御礼申し上げます。本年もよろしくお願い致します。
昨年末より世間では、インフルエンザ・新型コロナウイルスを含めた感染症が猛威を振るっています。当施設では、ご利用者の健康を第一に感染予防対策をしておりますので、引き続きご協力をお願い致します。
現在の面会方法につきまして、改めてお知らせさせて頂きますのでご確認ください。
内容につきましては、以前に掲載させて頂いたものと変更はございません。
稲沢老人保健施設憩の泉
― 現在の面会方法についてのご案内 ―
120%;">≪面会について≫
・面会時間:月曜日から土曜日(日・祝日を除く)までの
14時00分から16時00分
*受付時間は14時00分から15時45分になりますのでご注意下さい
*入所者様1人につき15分以内でお願いします
*面会頻度については、制限はありません
・面会人数:ご利用者様1人につき3人まで(付き添いが必要な場合は応相談になります)
・面会場所:入所者様の居室、各入所棟で指定された場所
120%;">≪面会のできる方≫
・19歳以上の方(18歳以下の方はご遠慮ください。)
・10日以内に37.0℃以上の発熱等の風邪症状がない方
・新型コロナウイルス感染症の方と14日以内に接触の疑いがない方
120%;">≪面会時にお願いしたいこと≫
・受付で体温を測定し症状の有無を確認します(面会票を記入して頂きます)
・サージカルマスクを着用し、面会前後には手指消毒をお願いします(不織布以外は不可)
・飲食は禁止とします
以下の注意事項をご確認のうえ、ご面会をお願い致します
※面会にあたり、予約は必要ありません
※面会時間以外の洗濯物の交換は、これまで通り受付での対応になります
※入所者様の体調等により急遽面会をお断りさせて頂く場合がございます
※上記の内容をご理解・ご協力いただけない場合は、面会を禁止させていただきます
※地域および施設内の感染状況によって、面会方法が変更になる可能性がありますので、ご了承ください
2024年12月10日
120%;">令和6年12月吉日
120%;">ご利用者・ご家族各位
宿直勤務者の一部配置廃止のお知らせ
120%;">平素より当施設の運営にご理解並びにご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
120%;">従来、17時30分~翌9時までの間、宿直勤務者が事務所に常駐して電話対応や来客対応等を行っておりましたが、業務改善の一つとして日曜日のみ宿直勤務者の配置を廃止することになりましたのでお知らせ致します。
120%;">つきましては、日曜日の17時30分~翌9時の時間帯における緊急連絡の場合は、下記の番号へご連絡をお願い致します。要件をお伝え頂いた後、担当者より月曜日9時以降にご連絡させていただきます。
120%;">ご不便・ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解・ご協力の程宜しくお願い申し上げます。
120%;">記
120%;"> 変更日: 令和7年1月5日(日)より毎週日曜日
120%;"> 不在時間: 17時30分~翌9時の時間帯
120%;">緊急連絡先: 第1憩の泉 080 - 4963 - 2101
120%;">
120%;"> 120%;">稲沢老人保健施設第1憩の泉居宅介護支援事業所